島国戦隊グダレンジャー
島国に集まった6人の小娘のブログです。グダグダ狩りに行ったり、その日の報告をしたりしています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おお眠い眠い。
旅行は楽しくても、大変疲れるものですね。
どうもGRANZです。ご機嫌麗しゅう。
Annaと大部分被るけど日記書いてくよ!
行き先は省略!!
それでは ゆ っ く り よ ん で い っ て ね
旅行出発は夜。
フェリーで寝て起きたら其処は九州でした。
ま、正直寝れなかったんだけどね!!!皆がすーすー寝息立ててるときにぼーっと考え事してました。
そして漸くうとうと・・・としたのに、朝日のごとき照明の点灯により起床。
凶器だ・・・・・・。
1日目
inゲーセン
ホッケーゲームで2vs2対戦。ホッケーが台の上じゃなく空中に飛び上がった。
Annaとホッピングゲーム?で対戦。思いのほか白熱したけど、これは筋肉痛になる予感ひしひしww
inカピバラさんカフェ
「リア充爆発しろwwwww」
in温泉
入った直後に『幽/白』のコミックを発見し騒いだ(私のみ)!!
温泉はジャグジーが最高でしたvv
2日目
inグリーンランド
最初に乗ったのは『スピンマウス』!これが出オチになるとは誰も予想してなかった・・・・。
高くは無いけど、くねくね曲がりくねったコース。
コーナーを曲がるたびに外に飛び出せそうな力。
Anna「遠心力がーーーー!!高いーーー。コースからはみ出してるんだけど!!」
まぁ、最初はそんな感じで喋ってました。
・・・・・コース中盤。
コーナーに差し掛かり、
「遠心力がーーー。・・・・・・・・・・・・!?!?!?!?」
視界が360°回転。
なんとこのコースター。走りながら乗ってる部分がぐるぐる回るというオプション付きだった・・・。
不意打ちにAnna絶句。GRANZ理解を超えて爆笑ww
アレだよね。ビックリしたりすると逆に笑えるんだ。
気分直しに二人乗りゴーカートに乗車。
運転手はAnna、キミに決めた!!(σ ゜∀゜)σ
るんるん気分で景色堪能。
ガコン
カーブで曲がりきれずにゴーカート衝突、停止しました。
どうしよう、どうしよう(゜д゜Ξ;゜д゜)
助けてえーりん!!!
いや・・・・あそこに見えるは・・・・・・・・従業員さん!!!!!
出発地点から大爆走で助けに来てくれた彼に惚れましたwwww
顔覚えてないけどね!!
しかし、あのゴーカートはハンドルの曲がりにくさが半端じゃなかったです。
決してAnnaの運転が下手だったわけではありません。
決してAnnaの運転が下手だったわけではありません。
しかし、この園の従業員さんはやったらフレンドリーでとても好感がもてました。
11時からはシンケ/ンジャーショー。冷やかし半分で見てたはずなのに・・・・
白熱した!!!
ブルー可愛いよブルー。
こけたり、殿命だったり。 でも
「あなた(レッド)がいなければ、誰が子供たちを守るんですか・・・!?」
という台詞には物申す。
大きい大人も守って下さい!!!!!!
モンスターハンターワールドは一番の目的だったのですが。
平日だったためか人がそんなにいませんでした。
ギルカ1人しか交換できなかったよ(´・ω・`)
タイムアッタクはAnnaとタッグで2分41秒だったかな?
訓練所のババコンガ討伐です。前日に2分切ってるペアがいてガチだなと思いました。
一日遊園地で騒いで、疲れを取ろうと思って入った温泉が水だったのはいい思い出。
3日目
in大宰府
おみくじは中吉。でもあんまりいいこと書いてなったので、結んで来ました。
そういえば私も絵馬は初体験でしたね。
「これからもみんなの縁が続きますように」と願いを込めてきましたv
あとは駅でお土産買ったり、移動したり。
いやー。話題に事欠かない充実した旅行だったと思います。
長々と文書いてすみません。
写真・・・・?他の誰かが載せてくれるって信じてる!!
つまり、日常に戻ったということで、今学校にいますorz
正直、しんどい・・・。
午前中アクセスできなかったから、誰か書いてるだろうと思ったら、誰も書いてないじゃん!
ということで、卒業旅行日記の一番手は、Annaからです。
行き先は、九州は福岡→熊本、グリーンランド!
なぜここに行ったかというと、
・Kyoyaが九州に行きたかった。
・メンバー全員温泉でゆっくりしたかった。
・モンハンのイベントがあった。
まあ、だいたい理由はこんなもんかな。
1日目。
ヤホードームに行きました。
ドームが目的ではなく、近くにある温泉が目的ww
そこでカピバラさんカフェ発見vV
これは行くしかないでしょう!
案内された席の前の席で、カピバラさんが彼女とお茶してた。
くそぅ、こいつリア充かよ(笑)
温泉に入ったあと、足のみのマッサージ器を使用してたら、足にクレーターができたww
温泉だから、ピアス外してたら、穴がふさぎかけた。GRANZとの絆が(゜□゜;
そこで食べた天とじ丼が、すごく塩辛くてつらかった(;_;)
ホテル行きのバスが出る駅に到着。
どうやら、先ほど出たバスが最終だったようだ\(^O^)/
タクシーで行きました。
2日目。
グリーンランドで遊んだ。
すぐ近くにあった『スピンマウス』というジェットコースターに乗った。
高いとこ嫌いでネガティブなのに乗るもんじゃない><
ひたすら「やだ!」「もう無理」「遠心力やだ!!」をランダムに繰り返し叫んだ・・・。
こんなの私のキャラじゃないわっ(TOT)
もう乗らないと誓う。。。
シンケンジャーショーを見る。
超面白かったwwww
こんなに面白いなら、予習していくんだった。
敵のレッドに言ったセリフが忘れられない。
「待っていたぞ。その白いひらひらを」
ちょwwwもっと他に言い方ないのかよwww
モンスターハンターワールドinグリーンランドへ。
タイムアタックをGRANZと組んで、16日の1位になりました☆
大剣で行ったけど、ため攻撃がなかなか当てられなかったorz
怖くて火事場力も発動させられなかったし、ちょっと良いとこなしだったかな。。。
モンハンとのコラボ商品を食べた。
クック先生のから揚げとかがおいしかったですww
ホテルに戻って、お風呂へ。
なぜか、お風呂が水風呂だった。寒い((((゜□゜;)))
原因は、そこのボイラーだけが故障してたそうな・・・。
ピンポイントにそこだけって、運悪いね。
3日目。
太宰府へ行く。
途中のバスで、Kyoyaが私の鞄から手を離してしまい、私の鞄が暴走しましたww
鞄はバスの中ほどで停止。
誰にも被害がなくてよかった^^
到着して思ったこと、人が多いなぁ・・・。
おみくじは、末吉だった。けっこう悪いこと書いてあったので、結んできました。
絵馬をはじめて書きました!
博多駅でおみやげを買う。
駅広すぎだよ><
てか、私たちが住んでるとこが田舎すぎるのか?
ふぅ・・・大変疲れましたが、楽しい旅行になりました♪
いつかまた、みんなで集まれることを願っております☆
写真のせたり、少し書き足しました☆
遅くなって、ごめんね。
さわでぃかー
タイの挨拶から始めてみました。ごきげんよう、おはようございます、こんにちは、こんばんは、
始めましての方もそうでないかたもごきげんよう、青レンジャーことnataneです。
お留守番ということで、元気にやってます。
引越し準備もままならず、課題も進まず、なんていうか、
本当に部屋がごみためです。
いやまじで。ひどいよこれ。
あちこちに散らばる書類。山積みの服。山積みのタイ土産。のさばるネコ。思い出・・・そしてあの夏に忘れた甘酸っぱい恋心・・・ん?
・・・いやそれにしても
これがうら若き乙女の部屋なのか・・・・?
腐海ではないのか・・・・?
『水が綺麗になれば、この子達だって悪さしないはず!』みたいな言葉を誰かが言っていたような・・・
さて、本題に入りますとなぜ、タイの挨拶から始めたからというと、
タイに6日間行っていたからです。
ね。驚きでしょう?以外に島国だって出れるんだから!
たとえKIXに行くまで5時間かかろうとも!
旅行は旅行開始日の前日から始まろうとも!がんばれば出れるんです。
そう、タイのバンコクを旅していました。
とにかく、タイは暑期!一年で一番暑い時期です。
地獄でした。ナトリウム不足ってすげぇ怖いです。皆さん気をつけて。
グダレンジャーのみんなには、いつかちゃんとお土産話をするよ☆ヽ(・∀・)ノ
とりあえず、何したか
1日目 市内観光
2日目 市内観光 アユタヤ ニューハーフショウ
3日目 市内観光(買い物)
4日目 ココナツファーム 水上マーケット散策 王宮料理 ナイトバザール
5日目 スパ マッサージ 市内でお土産
6日目 帰国
とまぁ、こんな感じです。ちなみに私がここ島国に帰国したのは7日目。1日大阪で遊んでました。
結構ハードでした。
何せ2日目からまさかの
『全員腹痛』
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ktkr。
後に水が悪かったんだろうと、判断いたしました。治ったの実際今日です。
・・・・・いや、実際、脱水症状と水面下の闘いをしていました。
水を分け合い、励ましあい・・・時にはくすりを分かち合い・・・・・orz
まぁでもなんだかんだで、水以外は私、タイに合いそうです。たのしいですよ∩(´∀`)∩
とにかく、人はやさしいです!みんな良い人!まぁ、一部はお金払えばだけどさ・・・・
ぼったくられかけたり、だまされかけたり、色々ありましたがいろいろ・・・
でもまあ、アジアとは言いながら、
確実に島国より都会でした・・・・(`・ω・´:)
まぁそんな感じです。
『忘れられない、沢山の思い出』
に限りなく近い何かを抱きながら、
nataneがお送りしました。
みんな旅行は思いっきり楽しめよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
お久しぶりすぎて、忘れられてるかもしれないPU---です。
でも、書きます。
グダレンジャーのみんなはお隣の島・九州へ旅立っておられます。
natane様とPU---は本国でお留守番です。
その節では、KyoyaとAnnaにはいろいろご迷惑をかけました。m(_ _ )m
まぁ、いろいろあったんだよ。
精神的な攻撃から、身体的なダメージまで。はい。
Annaがちょろっと書いていたけど、卒論の引継ぎをするにあたって、かなり面倒なことになっていたようでございます。
N先生が頭を抱えてしまいました。
その時、PCに詳しい先生が登場したわけでございますが・・・。
まぁ、何とかなりそうな・・・予感・・・・・がしなくもないけど・・・・どうにもならない・・・・予感も・・・・・・
する。
本日も、登校しまして、引き継ぎ作業をしていましたが、飽きてしまいました。
ということで、本日の業務はこれにて終了。
旅行、楽しんできてね

深夜の更新に続けてKyoyaがブログジャックしますww
久々の動画投稿です♪
実家帰省する前に1個上げたかったんだけど、間に合わなかったんだorz
今回は、企画ものです!!
お蔵入りとか言いながら、GRANZ視点がほとんどないから載せちゃうよ\(^o^)/
防具をそろえてヴォルガノスに挑戦です(; ・`д・´)
死んだら罰ゲームつき☆
みんな防御力465(たぶん)に合わせてあります。
なぜか信号機カラー(どうしてこうなった)
別に打ち合わせとかなんにもありません。
最初紫にしようと思ったら、赤とわかりづらかったから、青にしたらみんなに責められた・・・(しょぼん)
天の声でhisuiさんがいます(彼女がこのクエを希望したのですべての元凶はこいつだぁ)。
しかし、こういったクエでは、粉塵は使ってはいけませんね\(^o^)/
企画倒れもいいところです。
後半ごちゃごちゃ言ってますが、グラビはいまだに撮ってませんww
撮るかどうかも未定というww
まぁ、あまり楽しくないかもですが、くすりとでも笑っていただけたらうれしいです(/ω・\)
今日の夜から、Anna、GRANZ、hisuiの4人で旅行行って来ます!!
モンハンのイベントもやってるところなので楽しみです(^^ゞ
ということで、4人は日記の更新ができないから、青レンジャーと黄レンジャーに任せるぜ☆
コメントくらいはするかもしれない(笑)
さぁ、毎回ぐだぐだな動画はこちらからどうぞ♪
第11弾:【MHP2G】島国の中心からモンハンを叫ぶ~信号機~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10023409
島国マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/15408750
それでは♪