島国戦隊グダレンジャー
島国に集まった6人の小娘のブログです。グダグダ狩りに行ったり、その日の報告をしたりしています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく研修のため実家に帰省しておりました。
久々に規則正しい生活をしたからか、今この時間にもう眠気が襲い掛かってきます・・・。
帰った期間は、たったの5日間、そのうち2日はほぼ移動時間です。
実家に帰るのに6時間かかります。
さすが島国です。遠いです(´・ω・`)
そして、実家での朝はほぼ6:30起き、そのうち1日は4:00起き。
はぇぇぇええ(ノД`)
まじねむいです。
5時集合とかまじ勘弁してください。
なんの冗談ですか、ほんと。
でも、アルバイトみたいにバイト代がでます♪
自給800円です(笑)
そして荷物運びとかしてたら、自分の背の低さに絶望しました。
はしご使っても棚の上に荷物のせられないなんて・・・・orz
仕事場の先輩に無理しなくていいよ~と言われたため、ひっくり返してもまずいし
「人間あきらめって大事だよね」
と自分に言い聞かせましたヽ(`Д´)丿
さぁ、今日のタイトルのわけですが、特に意味はないです(笑)
しいて言うなら今日のKyoyaの晩御飯はロールキャベツだったってことですかね(゚∀゚)
じっくりことこと煮込んでやりましたww
しかし、もう少し大きいキャベツを買ってくればよかったと若干後悔中・・・・(. .)
肉がはみ出る。
写真撮ってみたけど、パソコンに取り込むのがめんどかったからやめましたww
うん、おいしかったよ。
量がおかしかったけどね(゜Д゜ ;)
あと、2食分はある・・・。
続きからは昼間の奮闘記!!
Annaに先を越された!!
でも気にせず日記を書くよ。
オレの日記を読めーーーーーーーー!!
叫んでみただけです。すみません。どうもどうもGRANZです。ご機嫌麗しゅう。
いやぁ。実家に帰ってゴロゴロしたり犬と戯れたり・・・楽しいです。
しかし最近天気悪いですよね?
犬も散歩に行けずストレスが溜まってるのか、部屋の中でバッタバタ走り回ります。
それを遊び半分で追いかけてた私。
軽やかに障害物を越えて走る犬!!
追う私!!
障害物《新聞紙》ゾーン
飛び越える犬。
踏む私!!
ずべしゃぁぁぁぁああああぁあ!!!!
はい。転びました。見事に。気づいたら天地がひっくり返ってた。
バナナの皮より凶器だよあれ・・・・・・(´・ω・`)
でも綺麗に転んだので痛くなかった!!!!!!
むしろ恥ずかしくて笑えたwww
で、こんな感じで元気なGRANZでしたが、入社のために健康診断受けてきました。
案の定、特に異常なし!!
その健康の証明と引き換えに
オレは
1万2千円を失った・・・・・・・・。
健康診断保険利かないから10割負担なんだよ。
たけぇぇぇぇぇぇぇ(((´Д`)))
ついでに採血の時の注射が下手だったらしく、うっ血した。
いてぇ。
何がって金が一番痛い。
会社で払ってくれないのかな・・・・?
先生の無茶振りに頭がバーンッ!しそうなAnnaです。
やること多すぎww
何からやろうか、より取り見取りで悩んじゃうよ^^;
頭から湯気が出そうになってると、隣の方で、PU---sanが大変なことに(゜□゜;
なにやら、大変そうでした。。。
他の研究室から、PCに詳しい先生が来ちゃうような、ややこしくて難しいお話でした。
ついでのように私にも話をふるから、私の耳も痛い><
あ、PCってプレイヤーキャラクターの略じゃなくて、パーソナルコンピュータの略ですよww
そういえば、。hack/Linkですが、SIGNのメインストーリーが終わって、とうとう無印のメインストーリーに入りました☆
そ・し・て!
カイトのユニゾンアドレスをゲット(≧▽≦)
意外と早くて、拍子抜け・・・もとい、嬉しい限りですww
でも、一緒に冒険してて、いきなり他のエリアでバグがあったからって、私を放置しないで!
同行者がいないと、ザコ倒すのも大変。
ザコに与える通常攻撃のダメージが1ってどういうこと/(^O^)\
レベルですか?私のレベルは20です。
今のストーリーの適正レベルですか?確か13くらいですww
装備が弱いんですよね?分かります。
じゃあ、武器屋はどこですか?
そんなもんねぇよww
今のところ、このゲームの感想としては、とても懐かしい気持ちになります。
最高のキャラゲーですww声優豪華だし^^
とりあえず、これで最終作っていうのは、ちょっと・・・(・・;)
今日は、もう家に帰りたくないAnnaです。
私たちが住んでる地方に、大雪警報が発令されてました(゜□゜;
なんですとー!?
なるほど、だから朝登校途中に氷に襲われたのか。
地味に痛かった><
おっと、タイトル無視ってたww
今日、本論提出日でした!
プリンタがストライキを起こしぎみでしたが、そこは強引に押し切りました。
一番ひどいときは、一枚印刷したら休むを繰り返されたww
まあ、1人1人の本論が100ページも超えてたからね。
それをぶっ続けで印刷しろといわれたら・・・。
印刷された紙は、心なしかいつもより熱かったですww
あと、今日いきなり本論に図を4つ加えることになりました。
それが決まった時間が13時30分。
提出期限が17時・・・。
しかも、先生がすぐ会議に行かないといけない状況で。。。
おかげで、図を加えたのはいいけど、付け足した文章を先生に見せずに提出することに\(^O^)/
いや、お願いだから、見てから行ってよ(・・;)
さっき、N先生用に本論印刷してたんだけど・・・
ブラック以外のイメージドラムカートリッジが寿命を迎えられ、途中で断念した。
ありがとう、プリンタ!君の今日一日の勇姿は忘れないよ☆(死んでないけど)
でも、実はまだ卒論が終わったわけじゃないんだ。。。
引継ぎ用のフォルダを作らないといけない。
さらに、共同研究してるとこに提出する資料を作らないといけないんだって。
へぇ~~~~~(゜□゜)
後者は完全に初耳だぜ☆
勘弁してくれ!!
一体、俺の春休みはいつ来るんだい?
追記で、帰宅中の氷との戦い。
13時に学校に行ったAnnaです。遅刻です。
でも、先生に遅くなったことを謝ったら、遅くてよかったとか、よく分からないことを言われたよww
それからずっと、私の番がくるまで待ってる。予定では17時開始予定orz
暇だから、PSP持ってきたらよかった。
今は。hack/Linkをプレイ中。
私のカイトが石化されて途方にくれてますが、彼の遺言(死んでない)に従って、勇者になることを強く決意しました!
昨日、来週メンバーで行く旅行のための鞄を買いに行きました。
ハードなキャリーバッグ、店の人いわく3泊くらいのものが入る、というものです。
KyoyaとGRANZとhisuiで見に行ったとこで、本当は赤にしようかと思いましたが、
青のような緑のような色が綺麗だったのでそちらにしました^^
小物として赤を取り入れると、きっと綺麗だと思うんだ☆
自転車のカゴに乗せて、帰った。
入らないから、片手で押さえてチャリこいだよ・・・。
途中から霧雨が降りだして、大変だった><
楽しみだね旅行ww
遠出、大嫌いだけどね!
当日、行きたくないってぐずったらごめんm(__)m
むりやりバスに乗せて、フェリーに放り込んでね><
実際、過去3回の就学旅行で、ぐずったことがある迷惑なヤツです。
フェリー乗り場や空港で、「行きたくない・・・帰りたい」と友達に言ったりね!
でも、いざ引き返せないとこに行くと、テンション上がって楽しむ体勢になる。
本当に迷惑なヤツだな!
あ、ちゃんと言わないようには気をつけるつもりだよ!