忍者ブログ

島国戦隊グダレンジャー

島国に集まった6人の小娘のブログです。グダグダ狩りに行ったり、その日の報告をしたりしています。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から4連休でテンションあがってたAnnaです。

なぜ過去形かというと、帰宅して犬の次に見たものが衝撃的すぎて、テンションが下がった。

弟の誕生日プレゼントにゲームを密林で注文してて、それが届いてました。
箱じゃなくて簡易包装なやつで、自転車の荷台に置かれてたのですが・・・

なぜか包装が破れていて、中身が丸見えに(°□°;

気味が悪いのですが、きっと隣のおばあちゃんのせいだよね☆
隣のおばあちゃんは、他人じゃなくて、父方の実のおばあちゃんだしね。
前科持ちだしね。
よくうちの新聞勝手に持ってちゃうし、姉が大事に育ててた花が咲いてない植物を雑草扱いで抜いちゃうし。

しかし、こんなことされるとは・・・。
私、これから密林で変なもの買えないorz

あ!コンビニ受け取りにしたらいいのか!!

こんなの使わないとか思ってたけど、案外、便利なサービスだったんだね。



明日からの4連休ですが、みんなで集まろうとしたけど・・・無理そうです。
土日しか休みないとか、基本的に祝日休みじゃないとか・・・完璧カレンダー通りの私はどうしようもできなかった(・・;)

とりあえず、明日はGRANZとお出かけしてきます^^
いまだに行った事のない隣の県にww

だって、大好きな声優さんがくるんだもん(≧▽≦)
ラジオの公開収録とか、楽しみすぎるww

つきあってくれて、さらに車を出してくれるGRANZには感謝してもしきれないよ!

では、これからイベントの公式サイトで情報を集めてきます。
確かPDFファイルがあったから印刷しなきゃ!



今、おばあちゃんから電話があった。
犯人は犬だったww
どおりで包装の一部がないし、開け方汚いと思った。

配達してくれた人、気を付けてポストに入れてよ!
落ちたみたいだよ。

でも、おばあちゃんならやりかねないと思うんだ・・・。

PR

うふふふふ

日記久しぶりに書こうかと思ったけど、Annaに先を越されてたから今日はいいや。
いやいや。今日は親戚の結婚式でして。
出席はしなかったけど、夜は親戚集まってワイワイしました。
缶チューハイ4本とビール2杯飲んでいい感じにほろ酔いですwwww
明日Annaと出かけるって言うのにね!!!大丈夫!!!きっと!!!!!
モーマンタイ☆
しかし、久々にサケ飲んだぜ。二日酔いで死んでたらごめんね。

それにしても、みんななかなか会えないねぇ・・・・。
日曜じゃないと会えないとか・・・・・。全く何時会えるんだか。
あーーーーー。眠い。サケの影響です。
でも酒うめぇ(*´д`*)ノ∀
by GRANZ 2010/05/01(Sat)21:36:29 編集

…( ´A`)

すまん、やすみが少ないのだ(泣)( ノAノ)4日までやすみ取れたけど時既に遅くバスはぎゅうぎゅう…orz

楽しんでらっしゃいね~。
by なたね 2010/05/02(Sun)03:19:59 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/01 GRANZ]
[02/01 Anna]
[01/26 GRANZ]
[01/26 Kyoya]
[01/25 Anna]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kyoya
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
モンハン等ゲーム・漫画

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 島国戦隊グダレンジャー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]